雑記

偶然にもほどがある

前回の更新からはや一週間が経とうとしてる…。やばいね。ということで、雑談でお茶を濁すことにする。

お間違えなく

長らくご無沙汰しておりました。決してTwitterにはまったから更新が止まったのではありません。Twitterにはまってるのも更新が止まってたのも事実ですが、Twitterにはまる前から更新は止まってたので、そこんとこお間違えなく。

また二ヶ月ぶり…もうそういうのいいね。さっき更新チェックアプリを走らせたら、Tedのウェブサイトがひっかかった。さっそく見に行くが、何が変わったのか分からない。ふとCVへのリンクが目に付いたのでCVを見てみる。本や論文が出たのならCVも更新してるだ…

応用哲学会へ行ってきた

気がつけば、また三ヶ月ぶりの更新とかになってますが、みなさんお元気でしょうか。前置きはさておき、この土日は応用哲学会の第一回年次研究大会へ行ってきた*1。参加者も予想以上に集まり、懇親会の雰囲気も和気あいあいとして非常に良く、生まれたての学…

はてなスター

いきなりはてなスターが三つもついたので何が起こったのかと思ったら、twitter経由でゆるふわモテ形而上学読書会の人たちが来たんだね。Cian Dorrの”There are no abstract objects”を読んだようだけど、これにはややこしい話がいろいろ混じってるので、あん…

Rutgersの記事

例によってLeiter Reportsをチェックしてたら、最近の若者は哲学専攻を選ぶ傾向にあるというニューヨークタイムズの記事が紹介されていた。ちなみにJason Stanleyのポスト。読んでみたら、Rutgersの話。これはJasonの宣伝かい?(笑)冒頭の黒板の前でしゃべ…

Another divergence to an intruderさん更新終了

さようなら、よい旅を。 行けるものなら僕も送別会に行きたかった。分野の違いはあるものの、なんやかんやで顔を見る機会がちょくちょくあったのに、結局一年前のBenoistシンポジウムが最後になるのか。今後もずっとそういう機会があるものと思っていただけ…

うれしいこと

今日は体調が悪い中、Bob Haleの講演を聞きにいってきた。詳細は書ければいずれ書くが、とりあえずBob Haleがとてもいい人だったということは記しておきたい。話もおもしろかった。しかし、それ以上にうれしかったのは、懇親会でDさんからあることを教えても…

今年の国際ウィトゲンシュタインシンポジウム

なんとなくWebをぶらぶら見ていたら、ここ経由で、今年の国際ウィトゲンシュタインシンポジウムが「Reduction and Elimination in Philosophy and the Sciences」という、よだれの出そうなテーマで開かれるのを知った。中でも特にこのワークショップはたまら…

誕生日

珍しくプライベートなことを書くが、今日は僕の誕生日だった。もはやこの歳になると、歳を取ったからといって特に嬉しくも悲しくもないんだが、それでも、歳を取れば取るほど公募の年齢制限にひっかかりやすくなるので、どちらかというとちょっと悲しい。で…

今年も終わり

たぶん今日はもう更新する時間がないので、少しだけ、今年のことを振り返っておきたい。今年は本当にいろんなことがあった。苦しいこと、辛いこと、悲しいこと、人には言えないことがいっぱいあった。でも、嬉しいこともたくさんあった。特に、これが出版さ…

次の翻訳

だいぶ前に書いたと思うが*1、『四次元主義の哲学』に引き続き(というか平行して)これの翻訳をやっている。これまでは『四次元』の作業やら非常勤の準備やらでなかなか時間がとれなかったけれど、年内の授業も終わり、いまの仕事はこの翻訳がメイン(「翻…

(日付は変わったけれど)今日の出来事

今日もK大学での非常勤。そろそろ終わりが近いが、もう完全に当初の計画は破綻している。最低限のラインはクリアできる見込みなので、計画が甘かったとして反省材料にするしかないだろう。とは言え、もう集合論を教えることはないだろうなあ…。帰り道、いつ…

(日付は変わったけれど)今日の出来事

金曜はK大学*1でのMetaphysics勉強会。今週も木曜の非常勤の疲れを引きずりつつ、なんとか参加。テキストはこれ。今日はDavid LewisのCounterfactuals(翻訳が出るのもそろそろかな)からの抜粋。本題に入る前に、前回出てきた謎の論証についていろいろ喋る…

単位取得退学のパラドックス

最近ずっとLewisの様相実在論について考えているんだけれど(おかげで本来の仕事がさっぱり進まない)、今日ようやく一段落着いた。嬉しいので最近見つけた小ネタを書くことにする(ちなみに様相実在論とは何の関係もない)。まずは前置き(って前段落も前置…

ようやく

ようやくK大学から連絡が来た。これで本当に胸を張って非常勤講師ですと人に言える(いや、どっちにしても胸を張って言うことじゃないか)。最近は翻訳で忙しい。いまゲラのチェックと索引の作成中。来月末には出ることになってるので急がないと。

非常勤

たぶんもう書いてもいいと思うけど、秋からK大学で非常勤をすることに。とても嬉しい。これでようやく無所属から脱却。さらには教暦も。I先生にはいくら感謝してもしたりない。とはいえ、集合論の授業なのでこれから準備が大変。それにしても、ちょうど二年…

Ted Siderのウェブサイト

TedのウェブサイトがNYUのサーバーに移動してた(ちなみに内容はトップページ以外変わってない模様)。今回の移籍に関してはちょこっとメールをやり取りしてたんで話は聞いていたが、ほんとに移っちゃったんだなあ。Rutgersはアメリカらしくざっくばらんで、…

三ヶ月振りの更新。帰国以来、本当に忙しかったが、今日からようやくしばらく時間がつくれそうなので、記念に更新。もっとも、もはや留学ネタはないので、これから何を書いたものやら。

正月早々

年が明けて一番初めにしたこと:病院へ行く。大晦日のこと。帰国してすぐに引いた風邪も咳を除いてほとんど治ったかなあと思っていたら、あるとき咳をしてから、咳をするたびに胸が痛くなるようになってしまった。さらに咳が止まらないもんだから痛みに悶絶…

無事に帰国してます

遅くなってけれど帰国報告。下のエントリーで20日がアメリカ最後の日だなんて書いてるけど、とんでもない。実際には23日までいるはめになった(泣)。これもホリデーシーズンの混雑のせい。あのエントリーを書いてから、帰ってくるまでいろなことがあった。J…

アメリカ滞在最後の日

今日もTedの家から更新。日にちが変わったので(もちろんこっちの時間で)、今日がアメリカにいる日としては実質的に最後。明後日の朝の飛行機でNewarkを発ち、お昼過ぎにChicagoで乗り換えて関空。それで完全に帰国。荷物のうち、航空便は昨日発送済み($20…

Tedのうちから更新

すっかりご無沙汰しております。無事に生きてますのでどうかご心配なく。この間、いろいろありました。とりあえず、いまはTed Siderの自宅から更新しています。42インチのHDTVで見るThe Lord of the Rings: The Return of the Kingは感動モノです。映画館で…

寒いわ

今日から三日間、MTL(Mereology, Topology, and Location)で朝から晩までRutgersに。なので、久しぶりに朝早く起きる。さ、寒い。どうやら外の気温は1℃らしい(部屋の気温はそれほどでもない)。慌てて暖房をいれる。それにしても、MTLが終わればすぐ日本…

Hanging out at Ted's(10/2に追記)

夜の8時半頃目が覚める。携帯を見ると、Tedからメールが(というかSMSやらText messageやらいうやつ)来てたことに気付く。内容は、「8時半からCianとJessica(Jessica Moss。ギリシャ哲学の人でCianの奥さん。木曜にRutgersで講演がある)を囲んでわいわい…

慌ててアカウント更新

この日の日記で書いたが、こっちに来てすぐもらった哲学科のアカウントは削除されている。が、実は僕はもうひとつアカウントをもっている。上の編集者からのメールを見た後で、このアカウントが9/30付けで削除されるのに気付いた。おかげで、えらく慌てる羽…

今日見かけた面白いTシャツ・その2

帰りのバスの中。満員の車内で、最後尾の奥にカップルがいた。その男の方が来ていたTシャツ。胸に「伝統を教えて」とあった。またそいつが、いかにも若者らしく見た目にこだわっている感じのやつだっただけに、そんなTシャツを来ていることがおかしくてたま…

今日見かけた面白いTシャツ・その1

講演のとき、僕の二列前に座っていた院生の来ていたTシャツ。背中に「ガビ グガ ピビグ」という感じの意味不明のカタカナが並んでいた。いったい彼は自分の背中に何が書いてあると思っているんだろうか…。その院生、話をしたことはないものの、見覚えのある…

あとで消すかも

書いていいのかどうか分からないが、あまり噂もされていないようなので書いておく。

帰国

とりあえず帰国報告。今回は、関空行きが一時間半遅れた程度で、シカゴですることがなくて困った以外は大したこともなく帰国。その代わりか、既に大阪の蒸し暑さにグロッキー気味。週末は大丈夫なのか?